鋼・スチールについて

スチール(steel)は主である鉄と、炭素の合成素材です。熱処理条件によって強度や硬度を調整することができます。また、炭素量が多いほど耐磨耗性や硬度があがります。逆に量が少ないほど、柔らかさ、粘り強さが増すという性質があります。加工性はアルミ同様に加工性が良いです。ですが鉄系は錆びるので メッキが必要そのままだと腐食するため、塗装やメッキなど後処理が必要となります。
■プレス用材料
SPCC(steel plate cold commercial, 冷間圧延鋼板)
SPHC(steel plate hot commercial, 熱間圧延軟鋼板)
SECC (steel electrolytic cold commercial, 電気亜鉛めっき鋼板 )
溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板
■切削材料
SS400,S45C,SCM,SUM
プレス材での加工
岐阜精器工業
TECH-JOURNEY
金属・樹脂加工の海外調達、コストダウンなら