岐阜精器工業株式会社

NEWS
ニュース

NEWS
ニュース

NEWS

ニュース

順送プレス加工(Progressive Die)

プレス加工を行う際に必ず必要となるのが、『金型』です。金型にも種類がありそれぞれ特徴があります。
機械や製品に合わせて製作する必要があります。弊社では3種類の金型を用いてプレス加工品を生産いたします。使用する金型によって区別され、それぞれ異なる特徴を持っています。それぞれの金型方式には特徴があり、作りたい製品に合わせて、適切な加工方法を選び、製品形状・生産数量によってどれを採用するかが肝となります。弊社は長年の実績を活かしてお客様に最高の品質とコストを提案できるプレス金型を製作いたします。

順送プレス加工とは?

 

 

順送型は別名「プログレ(PRG)」と呼ばれる、複数の成形機能を1つの型にまとめた金型です。

順送加工では複数の行程(外形抜き・曲げ・穴あけという複数の工程)を単一の金型1面にて分離せず、均等ピッチで配置し、自動で材料を送って加工を行う方法です。1つの金型にせん断加工や絞り加工、曲げ加工などの成形工程を備えているのが特徴です。ロール状に巻いてある被加工材を使用する場合が多く、プレス機で被加工材を少しずつ順送りしていくことで加工します。特徴としては、加工スピードが早く、生産性も高いので大量生産に向いているというメリットがあります。

しかし、1つの金型に1製品の加工工程をまとめるため、設計や加工難易度が上がるため、金型の生産コストが非常に高いデメリットがあります。材料はコイル材を使用し、アンコイラ、レベラ、ロールフィーダ等により連続的に供給されます。

 

 


 

 

サーボプレスでの順送加工のメリットについて

 

  

 

サーボプレス機を順送加工に使用するメリットとしては、加工途中での速度制御や一時停止させることができるため、精度を必要とされるプレス製品に向いています。特に加工速度制御は、金型の荷重低減による金型寿命の延長や歩留りの向上という効果を生み、コストの大幅な低減になります。

 

 


 

 

材料搬送について

 

 

順送加工で使用する材料はコイル材を使用し、自動で材料を機械へ進めていく送り装置はエアフィーダ、ロールフィーダ、レベラーフィイダ等を使用します。プレス機の機械1回転ごとに1ピッチ材料を進め(送って)いくことで次の行程へと材料を順次送りながら加工していき完了品としてラインアウトされます。

 

 


 

 

順送型(Progressive die)について

 

順送レイアウトにおいて、外形及び形状穴の一部は通常1度に加工せず数回に分けて加工します。また、順送りするには金型の中で材料が繋がった状態で送りながら加工するため、製品と製品のつなぎの部分にはバリが発生しやすいです。マッチング(つなぎ目)と称する凹みを外形に設けて加工すると順送特有のバリを防止することができます。

順送プレス加工での作業は人の動作が入らず設備の指令によって製品が加工されます。センサー(送りセンサー、排出センサー、変位センサー、荷重センサー)を使用して品質の向上ができ、また、順送金型にアイドルステージを設ける事で、設計変更対応が可能となります。さらに、金型の中にタップ工程を組み込み、インタップ加工することも可能です。

 

 


 

 

順送とトランスファーの違い

 

順送プレスは、複数の工程(ステージ)が一つの金型に組み込まれており、コイル材を順送りにすることによりプレス機1台の中で複数の工程(ステージ)を経て、完成した製品が金型から排出されるという加工法です。自動で連続加工ができ、量産に向いています。自動化されており大量生産に向いている順送プレスとトランスファープレスですが、それぞれ特徴に違いがあります。

 

金型

順送プレスは、複数の工程(ステージ)が組み込まれた専用の順送型金型一面を1台のプレス機械に取り付けて加工します。
一方でトランスファープレスは、一台のプレス機械に複数の独立した金型を取り付けて加工します。

 

材料の供給方法

順送プレスは、帯状の金属材料がトイレットペーパー状に芯に巻かれたコイル材を、材料のまき癖を矯正するレベラーを通して真っすぐになった状態で金型に送ります。その後、複数の加工ステージを経て、最後にコイルから切り離され製品となります。したがって、順送プレスは他のプレス加工法と違い、最初の工程での外形抜き加工がありません。一方で、トランスファープレスは通常のプレス加工と同様に、最初に製品の外形形状に打抜かれたブランク材を用意します。ブランク材は、専用のフィンガーと呼ばれる送り装置で最初の金型の中に運ばれます。フィンガーは一つの工程が終わると前の金型から次の金型に次々に製品を運び、最後は完成した製品としてプレス機械から排出します。

 

材料の歩留りの違い

順送プレスは、コイル材を帯状に金型の中に供給し、加工途中の製品を繋げた状態で各ステージの位置決めをし順次送っていく為、スクラップとなる帯の淵の部分で製品と製品をつないでおく必要があります。
一方でトランスファープレスは、ブランク材をフィンガーで送る為、スクラップ部分で製品をつないでいる順送よりも一般に歩留りがよくなります。

 

製品の形状による使い分け

順送プレスは、一つの金型の中で材料に製品を繋げて順送りにしていきますので、比較的小さい製品に向いています。
トランスファープレスは専用のフィンガーを使用して製品を送りますので、比較的大きい製品も加工が可能です。
特に弊社では、深絞り加工、異形絞り加工にトランスファー加工が用いられています。

 

生産性の違いについて

加工スピードを示すSPM(1分間当たり回転数)の値は、順送が平均60回転程度であるのに対し、トランスファープレスでは25から30回転と、生産性では順送が優れています。

 

 


 

 

プレス金型設計・製作/販売について

 

 

弊社はトランスファー型・精密順送型金型の設計・製造・販売を行っています。弊社のプレス金型には売り型と社内型をご用意させていただいております。プレス金型のみのご注文からプレス加工による量産まで柔軟に対応し、高品質な金型を御提供いたします。また、金型設計から製作・組立・メンテナンスに至るまで金型に関するすべてを一括でお受けいたします。 いくつものの金型製作の実績で蓄積した技術により、精度のよい金型を、いち早く納品することができます。

 

・トランスファープレス、順送型プレスとも対応可能です。
・他社ではできない“ためし打ち”も可能です。

 

 


 

 

 

プレス加工・深絞り加工・金型

TECH-JOURNEY

金属・樹脂加工の海外調達、コストダウンなら